運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-12-17 第139回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

具体的には、このたびの農協改革関連法案に盛り込まれておりますように、代表理事常勤理事等経営専念体制確保員外監事常勤監事設置中央会監査の義務づけ等を図っていくとともに、経営執行体制の面におきましては、機動的な理事会運営学識経験者理事への登用促進を図る観点から、新しい業務執行体制導入について取り組んでまいりたいと存じます。

松旭俊作

1996-12-16 第139回国会 参議院 本会議 第5号

特にも、高い社会公共性を持つ信用事業における経営専念体制の整備は急務であり、このたびの改正案による常勤役員兼職兼業制限はその趣旨に出るものと理解するものでありますが、具体的にどのような形態の兼職兼業制限されるのか。また、例外とされる「行政庁の認可を受けた場合」とはいかなる場合か。国、地方自治体の各級議員制限の対象となるのか、これを明らかにしていただきたいのであります。

高橋令則

1996-12-12 第139回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

具体的には、このたびの農協改革関連法案に盛り込まれておりますように、代表理事常勤理事等経営専念体制確保員外監事常勤監事設置中央会監査の義務づけ等を図っていきますとともに、経営執行体制の面におきましては、機動的な理事会運営学識経験者理事への登用促進を図る観点から、新しい業務執行体制導入についても取り組んでまいりたい、かように考えております。  

松旭俊作

1996-12-12 第139回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

○菅原委員 「経営専念体制の確立」で、合併JAでは組合長専務、常務、三層の常勤を基本とすることは、これは私も賛成でございます。理事等兼職兼業の禁止についても同様でございます。しかし、現実には、県の四連の会長、専務等単位組合組合長が選出されてこれに当たっているわけでございます。「JA組織運営等の特性を踏まえつつ、原則として代表理事常勤理事経営専念確保する方策について検討する。」

菅原喜重郎

  • 1